ホーム 》 チョウのくらし 》 コツバメ

早春のチョウ…コツバメ

コツバメの写真
2011年4月17日…大阪府池田市東山町

 早春にだけ成虫が見られるチョウが数種類います。シジミチョウのなかまではこのコツバメだけです。写真のように裏面が茶色で目立たない色ですが、表はきれいな青っぽい色をしています。ただし、はねを開いて止まっているようすはなかなか見ることができません。上の写真は産卵場所を探しているところです。

飛来したコツバメ
2011年4月17日…大阪府池田市東山町

 コツバメが飛んできて止まりました。だんだんと体を太陽の光線をいっぱい受けられる向きに体を傾けます。じっとしているときは、体を斜めにしていることが多いようです。

2012年4月8日…大阪府池田市細河 Photo by M.Mat.

 2012年4月8日、とても暖かな日になりました。各地からコツバメの目撃情報が入りました。松本 勝さんからも大阪府池田市の細河で撮影したコツバメの写真が届きました。

葉にとまったコツバメ
2012年4月8日…大阪府四条畷市

 大阪府四条畷市で生き物の調査があり、そちらに出かけていました。こちらもコツバメがたくさんいました。早春のチョウを見るのがうれしくて、コツバメを見るたびに写真を撮っていました。

日向ぼっこをするコツバメ

 太陽の光が体いっぱいに当たるように体を傾けるので、写真は太陽のある方から撮ることになります。

地面で日向ぼっこをするコツバメ

色が淡いコツバメ

 この個体はやや淡い色合いでした。

葉にとまったコツバメ

 地面にとまって、体を太陽の光線に垂直にあたるように傾けて日向ぼっこをするコツバメが多いのですが、葉や枯れ枝にとまることもよくあります。

オオイヌノフグリで吸蜜するコツバメ

 コツバメの吸蜜はあまり見ません。オオイヌノフグリにはときどき吸蜜に来ます。

葉先にとまったコツバメ
2012年4月9日…大阪府池田市伏尾町

 昨日は大阪府四条畷市で多くのコツバメを見ました。今年大阪府池田市で最初に見たコツバメです。この冬は厳しい寒さが遅くまで続きました。それでもよく山で観察をしておられる方は1週間ほど前にコツバメを撮影されていました。例年だと3月下旬から姿を見せます。北摂地域では5月ごろまで見られます。ただし、地域によっては6月にも見られるところもあります。

初見のコツバメ
2013年3月21日…大阪府池田市東山町 Photo by M.Mat.

 松本 勝さんから大阪府池田市で撮影したコツバメの初見の写真が送られてきました。3月21日の撮影です。まだ、今年はコツバメの初見は他の人からも聞いていませんでした。もちろんわたしも探してはいたのですが…。そういえばわたしは3月にコツバメを見ていないような気がしてきました。今年は何とかできるかな?

初見のコツバメ

枯れ葉にとまったコツバメ
2013年3月30日…兵庫県宝塚市

 2ひきのコツバメが追いかけっこをしていました。春を感じます。

 上の写真をクリックすると大きな画像を見ることができます。

テリトリーを張るコツバメ
2013年3月30日…大阪府箕面市 Photo by M.Mat.

 コツバメがサツキにとなってテリトリーを張っていたそうです。撮影した松本 勝さんによるとじっくりと撮れたそうです。

タネツケバナで吸蜜するコツバメ
2013年4月5日…兵庫県宝塚市

 タネツケバナでコツバメが吸蜜をしていました。

 上の写真をクリックすると大きな画像で見ることができます。

水分をとるコツバメ
2013年4月10日…兵庫県甲山森林公園 Photo by M.Mat.

 コツバメが甲山森林公園の遊歩道で日向ぼっこをしていたそうです。松本 勝さんの撮影です。よく見ると水分などを吸っているのがわかります。

地面におりたコツバメ
2013年5月9日…兵庫県宝塚市

 いつも春になるとコツバメを見たくなります。しかし、いつまで見られるかを確かめたことがありませんでした。2013年5月9日、この日は5ひき以上のコツバメを見ました。しかし、明日は雨。この日が終見日になるかもしれません。

吸水をするコツバメ

葉にとまるコツバメ

5月中旬のコツバメ
2013年5月15日…大阪府箕面市

 2013年5月9日に兵庫県宝塚市でコツバメを見ました。終見日になると思っていたら15日に大阪府箕面市でコツバメを見ました。ボロボロでした。