ホーム 》 チョウのくらし 》 モンキアゲハ

海辺で多く見られるモンキアゲハ

ヤブガラシで吸蜜中のモンキアゲハ
2010年8月9日…大阪府池田市五月山

 モンキアゲハはどこにでも見られるアゲハチョウ科のチョウです。しかし、いつも出会うチョウでもなく、なかなか写真が撮れませんでした。ときどき出張で出かける日本海側の海岸沿いでは多くの姿を見ました。2010年もハマゴウの花に来るモンキアゲハの吸蜜を見ましたが仕事中で写真を撮ることはできませんでした。「夏期特休にでも海岸沿いに出かけようか。」とまで考えるほどでした。2010年8月9日、ヤブガラシの花で吸蜜中のモンキアゲハに出会いました。これで海岸沿いの地域にまで出かける必要がなくなりました。

モンキアゲハの写真

 大型のアゲハチョウです。翅に黄色の紋があるのでモンキアゲハの名前がついています。写真のモンキアゲハの紋は黄色くありません。成虫になって余り日がたっていないものは白い色をしています。標本にすると鮮やかな黄色になります。ミカンやカラタチ、サンショウなどのミカン科の植物を幼虫が食べます。ところがこのような植物でアゲハチョウの幼虫を探しても見つけたことがありません。ハマセンダンでは見つかるのかも知れません。

ヤブガラシで吸蜜するモンキアゲハ

アベリアで吸蜜するモンキアゲハ
2011年8月12日…大阪府池田市五月山

 モンキアゲハが飛んで来ました。近くに咲いていたアベリアの花でほんの短い時間吸蜜しました。あっという間に飛び去りました。

尾状突起がなくなったモンキアゲハ
2011年8月20日…大阪府池田市五月山 Photo by M.Mat.

 モンキアゲハが吸蜜に来ています。松本 勝さんから送られた来た写真です。わたしにしても松本さんにしても、モンキアゲハの写真を撮っているのは8月です。偶然なのでしょうか。

ノアザミに来たモンキアゲハ
2012年5月19日…大阪府池田市伏尾町

 何度かモンキアゲハがノアザミに吸蜜に来ました。

 下の写真をクリックすると大きな画像で見ることができます。

ノアザミに来たモンキアゲハ

ムシトリナデシコで吸蜜するモンキアゲハ
2012年6月10日…兵庫県川西市黒川

 ムシトリナデシコで2ひきのモンキアゲハが吸蜜していました。

 上の写真をクリックすると大きな画像で見ることができます。