猪名川流域の鳥

メジロ

(メジロ科)


 1年中見ることができる。

2006年12月からの記録

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

メジロの写真
2008年3月16日…大阪府池田市

「梅とメジロの写真集」へ

梅とメジロの写真集へ

「梅とメジロの写真集」へ

木の実をついばむメジロ
2007年1月27日…大阪府池田市

 メジロはカラ類と混群(こんぐん)をつくります。メジロだけの群れもよく見ます。

 写真は、メジロの群れがやってきて数羽が木の実をついばみ始めた時のものです。

ヒイラギナンテンの蜜を吸うメジロ
2007年2月18日…大阪府池田市

 花の蜜が好きでツバキなどの花の蜜を吸います。木の枝のむしも食べます。左の写真は、ヒイラギナンテンの蜜を吸っているメジロです。

小さなむしを探すメジロ

 「梅に鶯」ではなくて、「ウメにメジロ」。メジロはウメの花の蜜が大好きです。20羽近くの群れがやってきました。

ウメの花の蜜を吸うメジロ…1
2008年3月16日…大阪府池田市

ウメの花の蜜を吸うメジロ…2

 嘴はウメの花粉でうっすらと色づいていました。

梅とメジロ

柿の実を食べるメジロ
2008年11月17日…大阪府池田市

 2羽のメジロが柿の実に来ていました。この時期、町の中でも郊外の田園地域でも柿の実があるとよくメジロを見かけます。

12月…柿の実をついばむメジロ
2008年12月7日…大阪府池田市

 12月。上旬にはまだ柿の実が多く見られます。まだ、メジロやヒヨドリ、スズメ、カラスがついばみに来ています。

キウイフルーツを食べるメジロ
2009年2月8日…大阪府池田市

 大阪府池田市内の市街地の庭に2羽のメジロがやってきていました。お目当ては残ったままになっているキウイフルーツです。

赤い実を食べるメジロ
2010年2月6日…大阪府箕面市

 メジロが赤い実を食べていました。写真で確かめると飲み込んでいるものもいます。しかし、食べているときの様子では食べずに落としているものがいるようでした。後から気になってきました。翌日、下に実が落ちているかを見に行ってきました。たくさん落ちていました。ナンテンなどの実は食べ物がなくなった時期に食べられるようになると聞きます。木にたくさんの実があるということはこの時期に食べられていないものも多くあるということです。まずいのでなかなか食べないのでしょうか。それとも食べられないような物質が変化をするのでしょうか。調べると面白いと思いました。

ソメイヨシノに吸蜜にきたメジロ
2010年2月6日…大阪府池田市

 桜の花の季節です。町の中のソメイヨシノにもよくメジロが吸蜜にやって来ました。

タラの実を食べるメジロ
2010年11月15日…大阪府箕面市

 タラというと春のものと感じてしまいますが、きれいな花を咲かせ、かわいい黒い実をつけます。その実をメジロがついばみに来ていました。