猪名川流域の鳥

ヤマガラ

(シジュウカラ科)


 山地や丘陵地で見られる。

2006年12月からの記録

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

ヤマガラの写真
2007年1月8日…大阪府池田市

水にうつる姿を見るヤマガラ
2007年1月8日…大阪府池田市

 山地でよく見かけるとてもオレンジ色がきれいなシジュウカラの仲間です。

 脚やくちばしを器用に使い、「おみくじ」をひいたりするのでも知られています。野外でも上の写真のように上手に脚を使って木の実を食べています。

 硬い部分を食べるときは強くつつき、その音が聞こえるほどです。

木の実をついばむヤマガラ
2007年1月27日…大阪府池田市

植木畑に来たヤマガラ
2008年12月7日…大阪府池田市

 里山に秋がやってきました。ヤマガラを見る機会が多くなります。これから冬にかけて身近に見られます。12月8日、ヤマガラの群れがいました。近くにやってきたと思ったら、カメラのレンズの上に乗りました。これでは写真は撮れません。

カメラにまでとまりにきたヤマガラ

2008年12月8日…大阪府池田市

ナンキンハゼの実を食べるヤマガラ
2009年1月5日…大阪府池田市

 いつものようにヤマガラがナンキンハゼの実を食べていました。かわいいですね。

2010年1月3日…大阪府箕面市

 道ばたの松の木でヤマガラが松の実を食べていました。

木の実をくわえたヤマガラ
2010年1月10日…大阪府箕面市

 何かをくわえたヤマガラが木の枝にとまりました。写真で見るとどんぐりのような感じもします。よくわかりませんでした。

松ぼっくり好きのヤマガラ
2010年12月28日…大阪府池田市

 ヤマガラは松ぼっくりが大好きです。この時期毎日のようにやって来ます。

松ぽっくりに来たヤマガラ
2011年1月4日…大阪府池田市

 この日もヤマガラが松ぽっくりにやって来ました。山に行くと毎回のようにこのような光景を見かけます。

松ぽっくりに来たヤマガラ

マツの実を取り出したヤマガラ
2011年11月15日…大阪府箕面市

 この日もヤマガラが松ぼっくりをつついていました。上手にマツの実を取り出していました。
 上の写真をクリックすると大きな写真になります。

アラカシの芽をついばむヤマガラ
2014年2月23日…大阪府池田市五月山

 ヤマガラとシジュウカラが1羽ずつ、アラカシの新芽をついばんでいました。