猪名川流域の草食コガネムシ

 

交尾中のオオクロコガネ
2006年7月7日…大阪府池田市桃園

 大阪市立自然史博物館の学習会に参加をしました。淀川流域にすむ、またはすむであろう食葉群のコガネムシは35種類紹介されていました。これまでこのホームページでは葉を食べるコガネムシのなかまをほとんど紹介していませんでした。代表的な種類を紹介していきたいと思います。

 ちなみに、淀川の35種は、アオドウガネ、アオハナムグリ、アオヒメハナムグリ、アカビロウドコガネ、ウスチャコガネ、オオクロコガネ、オオコフキコガネ、オオサカスジコガネ、カタモンコガネ、キスジコガネ、クロハナムグリ、コアオハナムグリ、コクロコガネ、コフキコガネ、サクラコガネ、シロテンハナムグリ、セマダラコガネ、チビサクラコガネ、ドウガネブイブイ、ナガチャコガネ、カナブン、クロコガネ、コガネムシ、ハナムグリ、ナラノチャイロコガネ、ハンノヒメコガネ、ヒゲコガモ、ヒメコガネ、ヒメトラハナムグリ、ヒラタアオコガネ、ヒラタハナムグリ、ビロウドコガネ、マメコガネ、マルオクロコガネ、ヤマトアオドウガネでした。

ウスチャコガネ

キスジコガネ

クロハナムグリ

コアオハナムグリ

ヒラタハナムグリ

シロテンハナムグリ

コガネムシ

コイチャコガネ

アオドウガネ

ドウガネブイブイ

  セマダラコガネ