2008年の4月です。

30

池田市豊島北

 朝、職場の窓の外をクマバチが飛んでいました。町の中でもけっこうホバリングをしているものです。

 デスクトップの壁紙はホバリング中のクマバチです。ただし、写真は昨日撮ったものです。

29

池田市五月山杉ヶ谷

 いつも自然の情報を教えてくださるT.さんからです。タゴガエルとセンダイムシクイの声が聞こえたそうです。

29

池田市

 生物の観察会がありました。種類ごとにわける時間がありませんのでごちゃまぜです。希少種もあるので地名は書いていません。ツバメ・アオスジアゲハ・オオカワトンボ?・テングチョウ・メジロ・キジ・ヒメウラナミジャノメ・コウゾリナ・ウグイス・モンキチョウ・ベニシジミ・ヒシ・クロイトトンボ?・コチャバネセセリ?・ノアザミ・タチイヌノフグリ・カスマグサ・ニガナ・タチツボスミレ・スミレ・ヨツボシトンボ・フタスジサナエ?・クマバチ・モチツツジ・カワトンボ?・アズキガイ・ナルコユリ・ヤマカガシ・マツ(雄花・雌花)イチョウウキゴケ・アケビ・ツマキチョウ・シオヤトンボ・クロスジギンヤンマドジョウ・イモリ・オオタニシ・ハブタエモノアラガイ・ヒメモノアラガイ・ヒラマキミズマイマイ・カワラヒワ・アゲハチョウ・ヒヨドリ・マツモムシ・コオイムシ・ゴヨウアケビ・コジュケイ・ヒメハギ・ムラサキサギゴケ・カラスビシャク・スズメノエンドウ・オオジシバリ・マムシグサなどでした。

 デスクトップの壁紙は、ウマノアシガタで吸蜜するツマキチョウのメスです。

28

池田市豊島北

 今年初めて職場でアオスジアゲハが吸蜜に来ているのを見ました。

27

池田市細河

 おもに植物を観察会がありました。見られた植物(おもに花をつけているもの)は、ハコベ・ヒメウズ・オドリコソウ・シュンラン・ギンリョウソウ・フユイチゴ・クサイチゴ・ウマノアシガタ・タチツボスミレ・ネコノメソウ・カキドオシ・ヒメスミレ・カテンソウ・ヘビイチゴ・タチイヌノフグリ・マムシグサ・アメリカフウロ・トキワハゼ・コナラの発芽・ナガバノタチツボスミレ・ノジシャ・ヤブタビラコ・ワラビ・シャガ・ウバメガシ・コバノガマズミ?・テンダイウヤク・キリシマツツジ・シロダモ・ダイオウショウ・ホウチャクソウ・ミミナグサ・オランダミミナグサ・ヤマブキ・ナルコユリ・オオイヌノフグリ・アマナ(実)・ムラサキサギゴケなどでした。

 特に印象に残ったのは、ギンリョウソウとミミナグサでした。ギンリョウソウは、前回の観察会ではつぼみのような状態しか見れず、今日はきれいな花の状態でした。ミミナグサは前回気づかなかったのですが初めて確かめました。

 デスクトップの壁紙はふつうの植物ですがムラサキサギゴケです。

26

池田市桃園

 河川敷の木の梢周辺をしきりに黒いアブのようなものが飛んでいます。メスアカケバエです。メスは胸や腹が赤く目立つ色をしています。しばらくの間は見られそうです。

26

池田市神田

 飛んでいるアオスジアゲハを数頭見ました。セイヨウカラシナで吸蜜しているものもいました。初見です。

26

池田市

 コムクドリやノビタキなどの渡りの時期にしか見られない鳥を見ようと猪名川河川敷を歩きました。見たのは、ノビタキのオス1羽でした。上空をタカ科の鳥が飛びました。サシバでした。この鳥も渡りの時期だけに見られます。

【こちらをご覧ください。】

25

大阪府箕面市箕面

 阪急電車箕面駅の周辺にたくさんのツバメの巣が見られます。半分くらいの巣からは親鳥の姿が見えました。巣作りをするようすも、餌を与えるようすもないので抱卵中なのかも知れません。

24

池田市豊島北

 サクランボの実がほんのわずかに色づき始めました。ところが葉に細長く葉を巻きこんでできたものがあります。虫こぶ(虫えい…ちゅうえい)です。サクラハチヂミフシかサクラトサカフシかなとも思います。しかし、サクラハベリオレフシのほうが似ているのですが表面に光沢がありません。同定中ですが分かりそうにありません。

23

兵庫県川西市石道

 昨日、石道に行かれた人の話では、とてもきれいに八重桜と思われるサクラが咲いていたそうです。池田市でもところどころで満開の八重桜が見られます。

22

池田市豊島北

 20℃を越えるような気温が続いています。ビオトープではメダカやドジョウが元気な姿を見せています。

21

池田市豊島北・桃園

 「5月の中旬を過ぎたのでは。」と感じるほどの暖かさです。そこらじゅうでナガミノヒナゲシが花を咲かせています。特徴の細長い実も見られます。

20

池田市神田

 クロアゲハとジャコウアゲハがセイヨウカラシナに吸蜜に来ていました。どちらも初見です。ジャコウアゲハはもっと早くから発生していたのでしょう。

20

池田市・兵庫県伊丹市

 日本野鳥の会の猪名川観察会に一般参加してきました。

 声や姿が観察された鳥は、カイツブリ・カワウ・アオサギ・ダイサギ・コサギ・ヒドリガモ・コガモ・カルガモ・キジ・バン・イカルチドリ・ケリ・イソシギ・タシギ・キジバト・カワセミ・ヒバリ・ツバメ・イワツバメ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・ヒヨドリ・モズ・ノビタキ・ツグミ・イソヒヨドリ・ウグイス・オオヨシキリ・セッカ・アオジ・オオジュリン・カワラヒワ・スズメ・ムクドリ・コムクドリ・ハッカチョウ・ハシボソガラス・ハシブトガラスの計38種でした。

 特に印象に残ったのは、けっこういろいろな場所にコムクドリがいたことと、ケリが雛鳥を連れていたことでした。ケリについては、次のページをご覧ください。

【こちらをご覧ください。】

19

池田市

 猪名川河川敷を歩いているとS.さんに出会いました。しきりにフィールドスコープをのぞいたり、図鑑を見たりしておられました。会うと、「コムクドリのような鳥がいる。」ということでした。しかし、その鳥はすぐに飛んでいきました。

【こちらをご覧ください。】

18

池田市細河

 この時期、雨の降らない日はゲンジボタルの幼虫はどうしているのだろう。以前昼間に幼虫を見かけた田畑の周囲をめぐる水路を確かめに行きました。ところが幼虫が1ぴきもいません。長い水路では水温が高くなって蛹化の時期が早いのでしょうか。よく分かりません。成虫の発生が早いかどうか気をつけてみようと思います。

17

池田市

 朝から小雨が降ったりやんだりの一日でした。待っていた雨がやっと降りました。(ふだんは雨の日はきらいなのですが…。)ゲンジボタルの幼虫の上陸を見るチャンスです。

【こちらをご覧ください。】

 デスクトップの壁紙に、「壁を上るゲンジボタルの幼虫」です。変な壁紙…???

17

池田市豊島北(五月山)

 ほんの数日前までサクラのピンク色が残っていた五月山ですが、今はほとんどの部分が新緑の黄緑色になっていました。

16

池田市桃園

 クビキリギスが鳴いていました。初見です。

16

池田市大和町

 八重桜がほぼ満開になっていました。

15

池田市豊島北

 晴れたおだやかな天気でした。昼前、アゲハチョウやクマバチが飛んでいました。

 まど・みちおさんの詩に「わかば」があります。詩を読みながら若葉を見るといっそう晴れ晴れとした気持ちになります。

14

兵庫県宝塚市

 いつもチョウの情報を伝えてくださるHir.さんの話では、先週の土曜日(12日)にはギフチョウが1ぴき飛んでいたそうです。この発生地は、発生の時期が遅い場所です。発生の遅い場所では、今週末がギフチョウのピークになりそうです。

14

池田市大和町

 アブラコウモリが1ぴき飛んでいました。初見です。八重桜も三分咲き程度になっていました。

13

池田市五月山

 里山一斉調査がありました。特に印象に残ったものを紹介します。

 まず、「マダニ」。動物が生活をしていると思われる場所から出てズボンを見るとマダニspが4ひきついていました。昼食時に見ると2ひきついていました。

 次に印象に残ったのが、「イノシシのぬた場」。そこら中にぬた場をつくっていました。

 植物では、「ウラシマソウ」。こんなにたくさん生えていたかな。と思うほど見かけました。

 詳しい報告は、時間があればまた追加しておきます。

《追加》

確認した鳥…ウグイス・エナガ・オオルリ・ハシボソガラス・カワラヒワ・コゲラ・シジュウカラ・スズメ・セキレイsp・ツグミ・ツバメ・トビ・ヒバリ・ヒヨドリ・ムクドリ・メジロ・ヤブサメでした。

確認した草花(花の咲いていたもの)…キュウリグサ・キランソウ・シュンラン・タネツケバナ・ナルコユリ・ネコノメソウ・ホトケノザ・ムラサキケマン・ヤエムグラ・カンサイタンポポ・セイヨウタンポポ・オドリコソウ・ヒメオドリコソウ・カラスノエンドウ・スミレ・タチツボスミレ・ノジスミレ・オオイヌノフグリ・ハコベ・ウラシマソウ・ハナイバナ・ヤブニンジン・ギンリョウソウ・キランソウ・トキワハゼ・シハイスミレ・ミミナグサ・オランダミミナグサ・ヒメウズ・ミヤマハコベ・ジュウニヒトエなどでした。

確認した樹木(花の咲いていたもの)…アオキ・アケビ・クヌギ・クロモジ・コナラ・コバノミツバツツジ・サクラsp・ニワトコ・ヒサカキ・ホオノキ・モチツツジ・ヤブツバキ・ヤマザクラ・クサイチゴ・ツブラジイ・ヤマツツジなどでした。

フィールドサインを確認した哺乳類…シカ・イノシシ・テン・リス・ノウサギです。

12

池田市東山

 郊外は春の花でいっぱいです。デスクトップの壁紙にレンゲとウマノアシガタ、ヤマザクラ?を選びました。

12

池田市

 猪名川の河川敷にノビタキが来ているのを教えていただきました。

【こちらをご覧ください。】

11

池田市荘園

 夜、イタチが走っていました。大きかったのでチョウセンイタチのオスだと思います。

11

池田市豊島北

 ハシブトガラスと思われるカラス2羽が黒っぽくて丸いものをくわえて飛んでいました。巣の材料のようではないのですが…?

10

池田市桃園

 雨が降りました。ソメイヨシノの花もどんどん散り始めています。通勤途中の並木も10本に1本くらいは葉だけになりました。

9

池田市豊島北

 昼前にアゲハチョウがミカンの木の周囲を飛んでいるのを見ました。初見です。

8

池田市豊島北

 職場のクスノキの若葉が開いてきました。クスノキの若葉は萌葱色(もえぎ色)のような感じがしますが、ほとんどの葉は美しい赤っぽい色をしています。桜も見ごろですが、若葉も見ごろです。

7

池田市豊島北

 職場のしだれ桜(八重)がほぼ満開になりました。ソメイヨシノが咲き始めた頃には、つぼみがふくらんでいることにも気づいていませんでした。

6

池田市細河地区

 アマナの写真を撮りに行きました。うまく花を開いてくれているものが見つかりませんでした。それでも、春の景色は新鮮です。サワガニもセイヨウミツバチも明るく見えます。そこでデスクトップの壁紙にしました。

 一瞬イタチの姿が見えました。体がとても小さかったのでニホンイタチかも知れません。写真には短いしっぽが写っていましたがニホンイタチかどうかは識別できませんでした。

5

池田市

 また、巣作りをしている鳥がいました。カワセミです。距離があっていい写真はとれそうにありませんが楽しみです。

【こちらをご覧ください。】

 ツクシがありました。ちょっとごちゃごちゃしていますがデスクトップの壁紙です。

4

池田市桃園

 スズメが巣作りを始めていました。猪名川の河川敷に行くとスズメが巣の材料を集めていました。ムクドリも嘴に巣の材料をくわえていました。

【こちらをご覧ください。】

3

池田市室町

 比較的におだやかな一日でした。夜、ガが飛んでいました。夜に飛んでいるガは今年の初見です?

2

池田市室町・槻木、大阪府箕面市才が原

 市内にお住まいのT.さんから季節の便りをいただきました。3月15日に池田市と兵庫県川西市を結ぶ呉服橋でツバメを2羽見られたそうです。初見だそうです。また、3月29日には大阪府箕面市才が原でも見られたそうです。

 そういえば3月28日に、私も山口県の秋芳洞から新幹線の新山口に向かうバスの中から二度ツバメを見ていました。北摂地域の情報ではありませんが。

1

池田市豊島北

 外を見るとサクランボの木の花が終わり、たくさんの葉をつけていました。