2010年の10月です。

31

大阪府池田市桃園

 今年二度目のキンモクセイの花が咲きました。

【こちらをご覧ください。】

30

兵庫県三田市

 自動撮影のカメラのデータを回収してきました。ホンドタヌキとアカネズミ、ホンドテン、イノシシ、ネコとジョウビタキなどの鳥が写っていました。一番驚いたのは、ホンドイタチと思われる動物が写っていたことです。

 これがホンドイタチと思われる動物です。

【こちらをご覧ください。】

 ほんとうにアカネズミのしぐさはかわいいですね。そのうちにアップで撮ってみせます。

【こちらをご覧ください。】

 久しぶりの夜のホンドタヌキです。

【こちらをご覧ください。】

 今の時期のホンドテンの色もきれいですが、もう少し近寄ってきてくれたら…。

【こちらをご覧ください。】

29

滋賀県草津市滋賀県立琵琶湖博物館、草津市立水生植物公園みずの森

ピンク(?今は茶褐色です)のクビキリギスを見てきました。

【こちらをご覧ください。】

ウラナミシジミが産卵をしていました。

【こちらをご覧ください。】

小菊が満開でした。

【こちらをご覧ください。】

28

大阪府池田市

 ほかのカマキリの説明も増やしておきました。

【こちらをご覧ください。】

27

大阪府池田市

 先日からまとめているカマキリが出来上がっていません。コカマキリの説明を増やしました。

【こちらをご覧ください。】

26

近畿地方・大阪府池田市

 大阪管区気象台の発表では、26日近畿地方に「木枯らし1号」が吹いたそうです。10月に木枯らし1号が吹くのは2002年以降8年ぶりだそうです。今日は寒気の流れ込みで冬型の気圧配置になり、昼からは冷たく強い風が吹きました。夕方原付で走っていると、「もう冬が来た。」と思うほどで、風が強くゆっくりと気をつけて走ったほどでした。

26

大阪府池田市豊島北

 昨日のセスジスズメの蛹です。

【こちらをご覧ください。】

25

大阪府池田市豊島北

 セスジスズメが蛹になったようです。時間ができたら確かめようと思っていたのですが、写真を撮れませんでした。明日確かめられたらと思います。

24

大阪府池田市五月山山の家

 ハラビロカマキリの卵鞘がありました。

【こちらをご覧ください。】

23

大阪府池田市東山町

 昼から時間ができたので、山に行きました。いつもチョウの話をさせてもらっている人に出会いました。クロマダラソテツシジミの写真を撮られていました。

【こちらをご覧ください。】

 久しぶりにクロコノマチョウを見ました。地球温暖化に関わるチョウです。

【こちらをご覧ください。】

セイヨウミツバチの巣をオオスズメバチが襲っていました。

【こちらをご覧ください。】

 デスクトップの壁紙は、「セイヨウミツバチを襲うオオスズメバチ」です。

23

大阪府池田市桃園

 チョウセンイタチの活動をもう少し詳しく調べる方法がないか考えました。やってみると思わぬ課題が出てきました。ネコの活動です。

【こちらをご覧ください。】

22

大阪府池田市豊島北

 職場の方がサトイモにいた芋虫を持ってこられました。少し雰囲気が違うのですがこれもセスジスズメです。幼虫の模様には個体差もあります。

【こちらをご覧ください。】

21

大阪府池田市豊島北

 昨日のセスジスズメの幼虫が、もう繭のようなものを作っていました。

【こちらをご覧ください。】

21

大阪府池田市桃園

 昨夜、もう一度チョウセンイタチの行動を確かめてみました。

【こちらをご覧ください。】

20

大阪府池田市豊島北

 セスジスズメの大きな幼虫が連れてこられました。

【こちらをご覧ください。】

20

大阪府池田市桃園

 またまた3日連続でチョウセンイタチの糞がありました。

【こちらをご覧ください。】

19

大阪府池田市豊島北

 今年もヒガンバナの花の時期がほぼ終わりました。下の地面を見ると、葉がぐんぐんとのび始めています。

【こちらをご覧ください。】

19

大阪府池田市桃園

 2日連続でチョウセンイタチの糞がありました。

【こちらをご覧ください。】

18

大阪府池田市桃園

 また、チョウセンイタチが糞をしていました。

【こちらをご覧ください。】

17

大阪府池田市五月山

 五月山でじっくりと生き物の観察をしました。もうカラスウリの実も赤く色づく季節です。

【こちらをご覧ください。】

 オオカマキリがアキノノゲシで虫が来るのを待っていました。

【こちらをご覧ください。】

 また、ヒメカマキリに出会いました。

【こちらをご覧ください。】

 サワガニがオスどうしで争いをしていました。

【こちらをご覧ください。】

 ハラビロカマキリが水の中に入っていきました。

【こちらをご覧ください。】

 デスクトップの壁紙に、「サワガニの争い」です。

16

兵庫県川西市多田院

 観察会の下見をしました。生き物が見つかりにくい季節です。それでもよく見るとヒメカマキリがいました。

【こちらをご覧ください。】

 ダイミョウセセリの終齢幼虫もヤマノイモの葉にかくれていました。

【こちらをご覧ください。】

15

大阪府池田市緑丘

 11日の続きで、大阪府池田市緑丘のホンドタヌキです。

【こちらをご覧ください。】

14

大阪府池田市緑丘

 11日の続きで、大阪府池田市緑丘のアライグマです。

【こちらをご覧ください。】

13

大阪府池田市荘園

 今日も昨日に続き大阪府立園芸高校に虫取りに行きました。昨日見ていないい生き物で今日見たものは、チョウセンカマキリとツチイナゴ、マダラスズ、ツマグロヒョウモンです。昨日書いていませんでしたが、両日ともカナヘビを見ています。とても小さいものも見ました。

12

大阪府池田市荘園

 大阪府立園芸高校に虫取りに行きました。いた昆虫は、ショウリョウバッタとオンブバッタ、エンマコオロギ、ハラオカメコオロギ、シバスズ、クビキリギス、ホシササキリ、モンシロチョウ、ヤマトシジミ、ヨモギハムシなどでした。

12

大阪府池田市桃園

 6日にチョウセンイタチの糞を見てからずっとこの辺りにいるのかどうかを確かめようと餌を置いていました。夕べは自動撮影のカメラを設置してみました。

【こちらをご覧ください。】

11

大阪府池田市姫室

 校区レクリェーション大会がありました。立派なクスノキがあります。

【こちらをご覧ください。】

11

大阪府池田市緑丘

 以前に大阪府池田市緑丘に住んでおられた方の動物の写真が届きました。ホンドギツネとタヌキ、アライグマです。順に紹介したいと思います。まず、ホンドギツネです。

【こちらをご覧ください。】

10

大阪府池田市吉田町

 やっと大阪府池田市で2010年のクロマダラソテツシジミを確認することができました。

【こちらをご覧ください。】

10

兵庫県三田市

 自動撮影のカメラのデータを回収に行きました。ところが再生すると16枚しか撮れていません。うまく機器が作動しません。あきらめながら見てみると小さなアカネズミが走り回っていました。

【こちらをご覧ください。】

9

大阪府池田市豊島北

 昨日子供が、「毛虫がいる。」と言うので見に行くとセスジスズメの幼虫がいました。これまでの記録をまとめておきました。

【こちらをご覧ください。】

8

大阪府池田市豊島北

 職場に赤とんぼが迷い込みました。マユタテアカネでした。

【こちらをご覧ください。】

8

大阪府池田市桃園

 キンモクセイの香りが漂い始めました。

【こちらをご覧ください。】

7

大阪府池田市豊島北

 黄色いヒガンバナが咲いています。ショウキズイセンです。

【こちらをご覧ください。】

6

大阪府池田市桃園

 朝、出勤しようとすると玄関にチョウセンイタチの糞が落ちていました。

【こちらをご覧ください。】

5

大阪府池田市桃園

 家に帰るとザクロの実が置いてありました。近所の方が下さったものです。今年の色づきは遅いようです。

【こちらをご覧ください。】

5

大阪府池田市細河

 素晴らしい秋の天気になりました。アサギマダラも見たい。渡りの鳥も見たい。…結局クロマダラソテツシジミのことも気になってヒガンバナのお花見にしました。クロマダラソテツシジミはソテツの新芽にはやって来ませんでした。

 一番印象に残ったのは、ヒガンバナに来たキアゲハでした。

【こちらをご覧ください。】

 デスクトップの壁紙も、「ヒガンバナで吸蜜するキアゲハ」です。

 また、キジに会いました。

【こちらをご覧ください。】

 シマヘビも日光浴をしていました。

【こちらをご覧ください。】

 ヒガンバナに吸蜜に来たセイヨウミツバチもきれいだったので壁紙にしました。

4

大阪府池田市五月山市民の森

 アサギマダラの観察会がありました。

【こちらをご覧ください。】

4

兵庫県三田市

 兵庫県三田市の山の中に設置したカメラのデータを確認しました。機器の調子が悪く一晩しか写っていませんでした。雨の夜でしたが9月27日から28日にかけてイノシシとホンドテンと思われる動物が写っていました。

 イノシシです。

【こちらをご覧ください。】

 ホンドテンです。

【こちらをご覧ください。】

3

大阪府池田市桃園

 近所の方がナツメの実ができたので持ってきてくださいました。

【こちらをご覧ください。】

2

大阪府池田市豊島北

 職場で放送の準備をしていると、「運動場に毛虫が歩いていた。」と言って、子供がきれいな毛虫をもってきてくれました。オオケンモンです。

【こちらをご覧ください。】

2

大阪府池田市

 ほとんど快晴のいい天気でした。野山では秋の生き物たちが花を求めたりして飛び回っていることでしょう。この時期に見られる生き物たちです。

 ホシホウジャクです。

【こちらをご覧ください。】

 クマバチです。

【こちらをご覧ください。】

 オオスカシバです。

【こちらをご覧ください。】

 クロマルハナバチだと思います。

【こちらをご覧ください。】

1

大阪府池田市豊島北

 アオスジアゲハの小さな幼虫がいました。

【こちらをご覧ください。】

1

大阪府池田市

 このごろアゲハチョウを見る機会が多くなりました。幼虫の写真なども探しておきました。

【こちらをご覧ください。】