戻る

2013年の11月です。

26

大阪府池田市

 オンブバッタとセグロアシナガバチがいました。セグロアシナガバチはオスのように見えましたが確認まではしていません。写真で確認ができましたら、セグロアシナガバチのページで紹介します。

24

大阪府池田市

 今日もツマグロヒョウモンの幼虫が日向ぼっこをしていました。

24

大阪府池田市室町

 夕方アベリアの花でホシホウジャクが吸蜜をしていました。

21

大阪府池田市

 今日もツマグロヒョウモンの幼虫が日向ぼっこをしていました。

21

兵庫県川辺郡猪名川町

 カラスウリの実がとてもきれいでした。道路にヒメツチハンミョウのメスのようなものが車にひかれてせんべいになっていました。

14

大阪府池田市桃園

 今日もキマダラカメムシを見ました。ただし、昨日の場所に近かったので同じものかも知れません。

14

兵庫県宝塚市

 こちらも少し遅くなりましたがヒメツチハンミョウを見に行きました。3か所で合計5ひきのメスと1ぴきのオスを見ることができました。

13

大阪府池田市桃園

 キマダラカメムシが壁についていました。越冬場所を探しているような雰囲気でした。

13

大阪府池田市城南

 町の中心近くで見つけたマサキにミノウスバの幼虫がいた場所を見てきました。ちょっと時期が遅くなりましたが2ひきのメスと1ぴきのオスがいました。

12

兵庫県川西市

 先日K.さんに教えていただいたスッポンタケを見に行きました。でも、ほんとうに見たいのはキノコに来るベッコウバエです。ところが12月上旬から中旬の寒さで小雨まで降ってきました。

11

大阪府池田市

 9日に1ぴき目が羽化していたホシミスジの蛹の2ひき目も羽化していました。小雨の中、ツマグロヒョウモンの幼虫が見られました。

9

大阪府川西市

 観察会の手伝いに行きました。昆虫などの説明ですがほとんど見られません。ウスタビガの空の繭、オオケマイマイ、サワガニ…。ベッコウバエの写真を見せていただいたのですが、これまで調べるのは難しいかなと思ってほっちらかしでした。思わず撮ってみたい写真でした。

9

大阪府池田市

 ホシミスジの2つの蛹のうちの1ぴき目が羽化をしていました。

8

大阪府池田市桃園

 ウラギンシジミのメスが日向ぼっこをしていました。

6

大阪府箕面市箕面

 イシガケチョウを見てきました。4ひきいました。一度にこれだけ見るのは久しぶりでした。

5

大阪府箕面市箕面

 松本 勝さんからイシガケチョウが5ひきもいたとの連絡をしていただきました。確かに2-3日前に兵庫県川西市小戸の国道沿いでイシガケチョウが1ぴき飛んでいるのを見たのでイシガケチョウがよく見られる季節になったとは思っていたのですが…まさか一度に5ひきも…。

3

日本

 今夜のテレビ、 「DASH島」で登場するアカネズミの写真はこのホームページで紹介しているものです。時間のある人はご覧ください。きっと一瞬だと思います。
 ところが写真は大きく出ましたが、撮影者名が入っていませんでした。

2

大阪府池田市

 朝起きるとクスサンが羽化をしていました。ただし、自然に発生する時期の予測をするために飼育をしているものです。しかし、野外に出かけると出会うのはヒメヤママユが多いようです。今日の壁紙はこのクスサンです。生態写真ではありません。

1

大阪府池田市槻木町・兵庫県川西市小花

 猪名川の中洲を掘削する工事が始まりました。ゴイサギが毎年越冬したり、ヒクイナやクイナの見られる場所でした。猪名川河川事務所や池田市役所にお願いしましたが聞く耳は持っておられませんでした。池田市役所の担当課では自然保護に関する内容をどこの部署が担当するかも決められていないという情けない返事をいただきました。ふつう担当が決まっていないときにはすぐに相談をし、担当を決めて対応しているのですが…。

1

大阪府池田市桃園

 数日前から壁沿いに飛ぶアシナガバチが目につくようになりました。多くがフタモンアシナガバチのオスです。

1

大阪府池田市桃園

 フェンネルにいるキアゲハの終齢幼虫を4ひきもらってきました。半分は残してあります。羽化のようすなどを撮影して、来春は元の場所で飛ぶようにします。1ぴきツマグロヒョウモンが前蛹になっていました。

戻る