戻る

セグロアシナガバチの肉だんごづくり

2006年6月3日…大阪府池田市五月山

 今年羽化したと思われるテングチョウのようすを見ていたとき、口に黄緑色をしたものをくわえたアシナガバチが何度か空中をまわっていました。

 アシナガバチが肉だんごを運んでいるようです。何度か旋回しているのは、また戻ってこようと場所を覚えているに違いありません。

 しばらく待っていると戻ってきました。しかし、草の下深くにもぐてしまい姿が見えません。あきらめかけたときにハチの姿が見えました。口に黄緑色のものをくわえています。

 ようやく葉の上の姿が見える場所に出てきてくれました。セグロアシナガバチです。

 せっかく運び上げてきた肉だんごですが大きすぎるようです。

 運びやすい大きさにしていました。

 ようやく運びやすい大きさになりました。飛び立ちやすい葉の上までやってきました。

 子どもたちの待つ巣へ出発です。

と、説明をしましたがこのハチが100%セグロアシナガバチであるという自信がありません。標本でははっきりとするのですが写真では迷う部分があります。次のように区別をしました。

セグロアシナガバチとキアシナガバチの区別